酒蔵便り

32.2度

蒸したお米を出来るだけ手際よく、平くひろげて麹菌をつけていくのですが、
温度調節が難しいものです。米の層を薄くし過ぎると、
乾燥して返しの時にボロボロになってまうし、温度が低くなってしまいます。
かといって分厚くするとお米に麹菌がしっかりと根付かない。。
種切りをして、温度が低い場合は、包んで温度を上げて一晩寝かせたりします。
まさに、赤ん坊を育てているようで、調子が悪いと夜が眠れません。
目安は32.2度。今日もスクスクと育っています。

広報_アオ