アーカイブ

しめ鯖

30visionの発泡酒は、たくさんの「美味しい」をいただき、嬉しい限りです。
シュワッシュワッは、あっと言う間に飲み干してしまいがちですが、
開栓後2・3日経っても落ち着いたピチピチ感があって、お酒の味を愉しめます。
そんなお酒に、酸味の効いたしめ鯖がよく合います。
お魚が続きましたが、お肉にももちろん合いますよ!
ぜひ、いろんなお料理と合わせて、暑い夏の晩酌をお楽しみください☆

広報_アオ

イサキのカルパッチョ

大好評な30visionですが、皆さんはどのようにお楽しみでしょうか?
甘みが抑えられて、飲みやすくて、シュワシュワなので、そのままでスイスイいきますが、
白身の刺身に、酸味の効いた野菜多めのソースを絡めた、カルパッチョは、
とっても良い感じに発泡酒と合って、透き通っていきます。


シュワシュワなので、開栓にはご注意ください!


この時は、トマトとバジル、パセリ、エシャロットを、オリーブオイルとワインビネガーで敢えてソースにしました☆

広報_アオ

鯵フライと蕗の佃煮

精米歩合80%で扁平精米の30vision、
一口目はキンキンに冷やてそのまま飲みたい!
飲むと果実味がフワッと溢れます。
鯵フライは、過去の見合い酒でもご紹介しましたが、
ビールの後は日本酒で合わせたい肴で、ソースではなく塩で合わせると
一瞬で溶け合いスンとキレて、もう一杯目が飲みたくなります。

そして、写真がボケちゃってますが甘味のある佃煮は、
このボケを吹き飛ばすようなスッキリとしたキレ味です。
この30visionも低精白ですが、呑み疲れずずっと飲めてしまいますよ!
ぜひ30visionまだの方は、今年の挑戦をご賞味ください。

広報_アオ